介護保険のみきり

【介護と介護保険制度について考える】
サイト目的・・・通所介護事業者の運営の手助け(経営者・管理者向け)

もくじ



○介護保険とはなんだろう?

介護サービス一覧


○概要
みきったが訪問・通所介護を解説(随時更新UP)
訪問介護
通所介護


○各点数・料金一覧

一回あたりの点数
(一割料金)
訪問介護
通所介護
訪問看護
通所リハ
介護予防訪問介護
介護予防通所介護

限度額


○その他1

有料老人ホーム
介護保険の改正
医療行為
BMI計算
在宅介護費の計算
現在年齢の計算


○その他2
有料老人ホームの検索 loading
製作者にメール
!掲示板!










一番トップに戻る 


訪問介護 について

 訪問介護では、身体介護・生活援助に分けられる。  それでは、身体介護・生活援助(旧家事援助)とは何を指すものなのか?  平成12年のお国からの通知を基にまとめてみた。 1 身体介護とは? 1)サービス準備・記録など (1)健康チェック (2)環境整備 (3)相談援助、情報収集・提供 (4)サービス提供後の記録など 2)排泄・食事介助 (1)排泄介助 @トイレ利用 Aポータブルトイレ利用 Bおむつ交換 C食事介助 D特段の専門的配慮をもって行う調理 3)清拭・入浴、身体整容 (1)清拭 (2)部分欲 @手浴及び足浴 A洗髪 B全身浴 C洗面など D身体整容 E更衣介助 4)体位変換、移動・移動介助、外出介助 (1)体位変換 (2)移乗・移動介助 @移乗 A移動 (3)通院・外出介助 5)起床及び終身介助 (1)起床・就寝介助 @起床介助 A就寝介助 6)服薬介助 7)自立支援のための見守り的援助 2 家事援助とは 1)サービス準備等 2)健康チェック 3)環境整備 4)相談援助、情報収集・提供 5)サービスの提供後の記録等 6)掃除 7)洗濯 8)ベッドメイク 9)衣類の整理・被服の補修 10)一般的な調理、配下膳 11)買い物・薬の受け取り

<QUESTION>
理容・美容サービスは?


<ANSWER>
 ヘルパーは行えない。理容師や美容師が行わなければならない。
 (派遣されたヘルパーが偶然に理容師をもっていても訪問介護時間以外に別契約で行わなければならない。)

TOP